WPFanBlog

元 Windows Phone ファン の ブログ

Windows 10 PC

ACERのノートPCで Spotify再生だけノイズが出る問題の対処

投稿日:

前提として、かなり特殊なことになっています。 普通の PC環境ではそもそも Spotifyアプリでノイズが出るようなことはありません。

マシン環境

ACER Swift 3 SF315-41 Ryzen 5 2500U というモデルです。 なぜか Spotifyアプリで音楽再生時のみ、音声にノイズが乗ってしまうという問題が出ています。

対処方法 最新版

 根本的な解決策が分かりました。 以下に記しておきます。 簡単に要約しておくと、Realtekのオーディオドライバーを汎用のオーディオドライバーに置き換える、という話。

・「デバイスマネージャ」で「サウンド、ビデオおよびゲームコントローラー」の中の 「Realtek High Definition Audio Device」 を右クリックして「デバイスを無効にする」で無効にする。

・そのドライバをまた右クリックして「ドライバーの更新」をクリック。

・「コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索」をクリック。

・「コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択します」をクリック。

・(Realtekではない)「High Definition Audio デバイス」をクリック。

これで入ったドライバーを利用するとノイズが乗らなくなります!

↓ これ以下は、以前の内容です。

対処方法

 まず、ストアアプリ版の Spotifyはアンインストールして、デスクトップ版の Spotifyをインストールします。

Youtubeのこの動画を参考に、Spotifyアプリのショートカットを作成します。

デスクトップアプリをインストールするとデスクトップに1つショートカットが出来てるのでそれを使うとラク。 そしてこの動画の手順の通りの起動オプションを指定していきます。

ショートカットを右クリックして「オプション」をクリック。  「リンク先」のところを以下のように書き換えます。

例:“C:\Users\自分のユーザ名\AppData\Roaming\Spotify\Spotify.exe” –enable-audio-graph

元々の文字列後ろに半角スペースを入れた後 –enable-audio-graph をつけたします。 1か所 –(マイナスが2個)な点に注意。

作成したショートカットから Spotify を起動します。

アプリの左上の「ハンバーガーメニュー」から「編集」-「環境設定」をクリック。

スクロールを下のほうまで行って、「詳細設定を表示する」をクリック

「曲の再生」項目の「再生デバイス」を「デフォルト」以外、ここでは「スピーカー(Realtek High DefinitionAudio)」にします


これでオーケー!

一応、PCを再起動したあと、Spotifyで曲再生をすると、音楽を聴きながらウェブブラウジングやほかのアプリを起動させても音にノイズが乗ることはありません。

今のところストアアプリでこの方法を再現できる方法が分からないので、デスクトップアプリを使うようにしています。

最後に

 本来であれば「デフォルト」設定で普通に曲を聴くことができるはずなので、何もいじる必要はありません。 Spotifyアプリ側の問題でもないと思います。

このPC側の固有の問題だと思うんだよねぇ。 Spotifyさんは悪くない。

最後の注意点として、このショートカットをスタートに登録した場合、上記の起動オプションが働かなくなるようでまたノイズが乗ってしまいました。 作成したショートカットから直接起動しましょう

オマケ

 この対処法をやってから、Spotify の CMだけ音飛びするようになった。 対処法をする前は CMだけ音飛びしなかったんだけど……。

オマケ その2

 Acer Swift 3 Ryzen 5 2500U SF315-41 で、Realtek High Definition Audio の調子が悪かったんだけど、Realtekのページからダウンロードしたちょっと古めのドライバー(ダウンロード時にメールアドレスを求められる)で、安定しました。






-Windows 10 PC
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Insider Preview 14393.67 – Windows 10 (& Mobile).

 Windows 10 Mobile に対しては Anniversary Update よりも先に Cumulutive Update が来ちゃいましたね(今回の Insider向けアップデートは P …

Insider Preview 14915 – Windows 10 (& Mobile).

 久しぶりに来ましたね、Insider Preview Fast Ring向け。  バージョンは 10.0.14915.1000 です。  今回はまた久しぶりに Dona ログ にチェンジ・ログが掲載 …

Insider Preview 14393.222 – Windows 10 (& .221 for Mobile).

リリースプレビュー向けに累積的アップデートがあったようですね。 今回は 14393.222 が PC向け 14393.221 が モバイル向け ということのようです。 更新履歴(change log) …

(Insider Previewではない) 10.0.14393.953 – Windows 10 (& Mobile).

 これは Insider Previewでない『一般向けの Windows 10 (& Mobile) のアップデート』です。  なんだかすごく久しぶりだな、と思ったのは先月分がキャンセルさ …

Insider Preview 14951 – Windows 10 (& for Mobile).

 今回の Insider Preview version 10.0.14951.1000 は、PC向けの更新がメインな気がします。 このビルドは更新に関していろいろありましたね、大変でした。 以前のバ …