WPFanBlog

元 Windows Phone ファン の ブログ

Insider Preview Windows 10 Mobile Windows 10 PC 日本語訳

Insider Preview 14951 – Windows 10 (& for Mobile).

投稿日:

 今回の Insider Preview version 10.0.14951.1000 は、PC向けの更新がメインな気がします。 このビルドは更新に関していろいろありましたね、大変でした。 以前のバージョン以外からのアップデートなら すんなり完了できるようですけどね。

 一応、アップデートできないときの次善策というのも発表されてますが、こちらあたり(英語)がきれいにまとめられてるかな?と思います。
 元記事はMicrosoftの「フォーラムポスト」です、こちらはアップデートできないという人たちのコメントもたくさん見ることが出来ます(見なくていいか)。

 では、さっそく、Dona・log を参考にさせてもらって、今回のアップデート内容を見ていきましょう。

ハロー Windows Insider!

今日、Wondows 10 Insider Preview ビルド 14951 for PC、for Mobile の Fast ring向けをリリースできることを嬉しく思っています。

ビルド 14946の新しい部分

プレシジョン・タッチパッドの洗練(PC)先週以来、この分野について作業を進め、新たな改善を行いました。
 第1に、キーボードショートカットピッカーを付けました。 もしアドバンスト・ジェスチャーページのオプションからそれを選択すると、レコーダーが表示されるのでお好きなキーの組み合わせでショートカット - WIN + Alt +D とか WIN + F だったり? - を登録することが出来ます。
 第2に、基本的なスワイプジェスチャーにオーディオとヴォリュームのオプションを加えました。
 最後に、リセットボタンをアップデートしてプログレスマーク(円)と、操作が完了したときのチェックマークを表示するようにしました。
 前回からフィードバックをもらいアドバンスト・ジェスチャーページ – 3つの接点までしか対応していない機種でも4本指ジェスチャーの表示がされてしまうなど -のリセットボタンを押しても設定のリストがクリアされないという報告や、設定の通りにジェスチャーが機能しないなどの報告も聞いていて修正しました。 もし他にも気づいた点などあればフィードバックしてください!

Windows Ink の改善(PC):このビルドから、Windows Ink Workspaceのペン・ドロップダウンメニューで色と線の太さを変更できるようになりました(別々のメニューを開きなおす必要がなくなりました)。 お好きなペンの状態に変更してすぐに書き始められます。 書き始めるとドロップダウンは隠れます。

ステンシル(Stencils) も紹介します。 Windows Ink の分度器ツール(protractor tool)は分度器とコンパスの機能が1つにまとまっています。 お好きなサイズで弧や円を簡単に描けます。 2本指のピンチジェスチャーでサイズを変更し、ペンやマウス、分度器に沿った指の動きの角度に従って弧を描いていきます。 このプレビュービルドでは、定規(ruler)も少しアップデートしています、角度の数値を表示してくれるので、角度を決めて線を引くのが簡単になります。

[ADDED(追加)] フォトにおける Inking:バージョン 16.1017.10000.0 のフォトアプリが Insider の Fast ring向けにリリースされました。 Windows Inkの機能をフォトで利用できるようになりました! inkをセーブ(保存)しておけば、描いたものをリプレイしたり共有することも出来ます、写真やビデオでも。 お友達の写真等にオモシロいコメントやアクセサリーを付けたりして遊んでみましょう! inkを始めるには、お好きな写真を一枚選んでドローオプションをタップしましょう。 いつもの Inkツールバー、ペンや鉛筆を選んだり、新しい:カリグラフィ・ペン(calligraphy pen)! を使うことが出来ます。 inkを使い終わったら、セーブ(保存)ボタンを押してインクが乾きます(完了)。 これで写真の一部となります。 このバージョンのフォトアプリはトリミング機能も搭載しています。 新しいフィルターもたくさん用意しました。 楽しんで使ってください! inkを使ってくれるのをたのしみにしています、あなたの写真を我々と共有しましょう @Wwindowsinsider!

シンプルに、より使いやすくなったカメラのインターフェイス(PC、モバイル向け):Cameraアプリは Insiders向けに今回大きなアップデートをしました。 カメラのインターフェイスを簡単に、アクセスしやすくしました。 新しい特徴をチェックしてみてください。

・写真やビデオ、パノラマ撮影をハイコントラスト・キャプチャー・ボタンで楽しんでください。

・画面右側のカメラダッシュボードからの新しいトグル・コントロールで写真のタイマーを設定。

・設定へのアクセスを素早く! カメラUIから直接設定画面を起動できるようになりました。

・新しいズームスライダーでズームがもっと簡単に。

・分かり易いキャプチャーアニメーションで、良い写真を確実に。

・正面・背面のカメラ切り替えボタンの場所が分かり易くなりました。

・PCでは、スペースキー(spacebar)が写真撮影の(シャッター)ボタン代わりに使えるようになりました。

Surface – Surface Book, Surface Pro 4, Surface Pro3 と Surface 3! – で、リビングイメージ(living images)を使えるようになりました。 リビングイメージでは、写真をちょっとした動画として撮影することが出来ます。 これは自動的に動きのあるショットの場合に作成されます – 設定から Capture living images をオンにしてください。 

そして、このリリースではたくさんのパフォーマンス改善もしています。 より高速な連続撮影のサポート、大容量のビデオのSDカードへの保存(フィードバックをもらっていた)の改善。 カメラの起動時間の短縮など。

開発者向けのエクスペリエンスのシンプル化(PC 向け):我々は今、内部の作業を行っています、そして開発者モードに切り替えるときにPCの再起動が必要なくなる予定です! これは Device Portal や Device Discoeryを Windows Developer Modeパッケージのインストールが完了してすぐに使い始められるという事を意味します。

Narrator(ナレーター)の改善:このビルドではナレーターについてたくさんの修正をしています。 タブレットやウェブページでナレーターが途切れずに読み上げるようになりました。 CapsLock + W による読み上げは対話式になり、他の要素の読み上げは再び正しく行われるようになりました。 ヒントのテキストを読み上げることでナレーターによる読み上げを邪魔することが無くなりました。

Windows Subsystem for Linux:WSLに2つの大きなアップデートをお知らせすることができてうれしく思っています。

オフィシャルな Ubuntu 16.04 のサポート Ubuntu 16.04 (Xenial)がすべての新しい Bash on Ubuntu on Windows インスタンス in build 14951にインストールされます。 これは Ubuntu 14.04 (Trusty)を置き換えるものになります。 既存のユーザーインスタンスは自動でアップグレードはされません。 手動でWindows Insider programで 14.04から 16.04へ、do-release-upgradeコマンドによりアップグレード可能です。

Windows / WSL interoperability. ユーザーは Windows binariesを直接 WSL コマンドプロンプトから起動することが出来ます。 WSL User Voiceページで一番リクエストの多かった機能です。

更に詳しい情報は WSL BlogWSL MSDN ページを参照してください。 その他の変更や情報については the WSL Release Notes pageへ。

改善点 & 修正点 モバイル向け – for Mobile

・フランス語の句読点のルールについてのフィードバックから、フランス語のキーボードの変更をしました。 

・サウンドの設定ページにカメラのシャッター音の設定(シャッター音のオン・オフ切り替え)が無くなっていたのを修正 設定 > 個人用設定 > サウンド。

改善点 & 修正点 PC向け – for PC

・Srface Bookや Surface Pro 4 などが Connected Standbyをするとブルースクリーン(bugcheck)になる問題を修正。

・システムのアプリのインストール場所が native 4k Sctor (もしくは 4k sectorサイズのドライブ)で、Forza Horizon 3, Gears of War (and some 3rd party games) が エラーコード 0x80073cf9を表示してストアからインストールできない問題を修正。

・ReCore, Gears of War 4, Forza Horizon 3, Killer Instinct and Rise of the Tomb Raider 等の容量の大きなストアのゲームが起動に失敗する問題を修正。

・異なるDPIスケールの2つのモニターの間で、コンソールウィンドウ(コマンドプロンプト、PowerShell、その他のコマンドラインユーティリティ)が画面にうまく収まらない問題を修正。

・タスクバーの時計とカレンダーのフライアウトがカレンダーのプライマリーカラーを使っていて、個別のカレンダーのカラーになっていなかった問題を修正。

・ドメインに参加しているデバイスのうちのいくつかが、PINボタンの設定画面が予期せずグレーアウトしてしまう問題を修正。

・Grooveがとても大きなプレイリストを保蔵しようとするとクラッシュしてしまう問題を修正。

・migrationロジックをアップデートし、カスタムスキャンコードマッピング(custom scan code mappings)を含むようにしました。 これはこのビルドから開始したもので、特定のキーをRegistry Editorでマッピングしなおしていた場合(例えば Capl Lock キーを nullに設定していたり)、アップグレード後も引き継がれます。

・Adobe Photoshop Expressで、トリミングした画像を編集しようとして ‘correct’ボタンを押すとクラッシュする問題が Insidersの一部で発生していた問題を修正。

・SmartScreeがオンになっている時に、Microsoft Edge からダウンロードした .csv や .xlsx ファイル “another user”により編集されているため、とロックされる問題があったのを修正。

・Virtual Machineのために RemoteFXアダプターを enableにしている場合、パワーオンすると ‘Unspecified error’ (0x80004005) というエラーが出る問題を修正。

既知の問題 モバイル向け – for Mobile

・Feedback Hub, Groove, MSN NewsなどのアプリのサインインをMicrosoftアカウントで行った場合、サインアウトが出来ない問題があります。 もしもこの状況に遭遇した場合は forumsを介してフィードバックをください。

・このビルドと Build 14946で再起動したときに青色のWindowsロゴのまま止まってしまったように見えるときがあります。 これについて2つのバグを発見していて早めの修正が完了するようにつとめています。 この止まったように見えるのは一時的なものです。 デバイスによってその時間が違いますが、20から30分止まったようになるものもあります。 しかし確実に進行していてそのうちロックスクリーン画面へ移行します。 デバイスをリセットしないでください! リセットをすると再起動のサイクルを待つよりも長い時間がかかるようになってしまいます。

・Excel Mobileがシートの追加をした後固まったり、最終的にクラッシュする問題があります。

・Phoneのデータ使用量制限設定しているInsidersの一部で、頻繁に利用制限容量を超えたという通知を受け取るケースがあるようです。 これを解決するには、設定 > ネットワークとワイヤレス > データ使用状況 から [上限を設定] の設定を一旦削除して再設定してください。

・UPDATE(アップデート):今回のビルドのインストールについて デバイスが 0%のままダウンロードが進まないというレポートを調査中です。 更に詳しい情報は こちらのフォーラムポスト を参照してください。

既知の問題 PC向け – for PC

・Feedback Hub, Groove, MSN NewsなどのアプリのサインインをMicrosoftアカウントで行った場合、サインアウトが出来ない問題があります。 もしもこの状況に遭遇した場合は forumsを介してフィードバックをください。

・Sketchpadの分度器(protractor)を使ってる時にクラッシュすることがあるかもしれません – ただいま修正作業中です。

・PCにサードパーティのアンチウィルス製品を入れている場合、このビルドのアップデートやロールバックが完了しないことがあります。

Upcoming Bugbash

Bugbashを開始しようと思っています。 11月8日(火曜日)に開始して、その週の日曜日に終了します。 今後また詳細を伝えます。 たくさんの Insidersの参加を待っています。

Team Updates (チーム アップデート)

 ~ 省略

Thank you everyone and keep hustling,
Dona <3
Updated October 19, 2016 7:17 pm

リンク
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 14951 for PC and Mobile – Windows Experience Blog
Mobile Build 14951: Update Screen Shows “0% Downloading” – Microsoft Community
Solution to Windows 10 Mobile Build 14951″0% Downloading” issue – MSPU








-Insider Preview, Windows 10 Mobile, Windows 10 PC, 日本語訳

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Acer Jade Primo vs VAIO Phone Biz

Acer Jade Primo vs VAIO Phone Biz (vs Lumia 950XL)

 VAIO Phone Biz vs Acer Jade Primo とても簡単に比較してみました。 ついでに Microsoft Lumia 950 XL も比較。 機種名 Lumia950XL A …

Insider Preview 10586.71 の更新 – Windows 10 Mobile.

 Windows 10 MobileのInsiderPreviewの更新が来ましたね。  今回のは 「10586.71」。 前回のが「10586.63」なので、微妙に更新した感じ?  英語ながらWin …

Insider Preview 14393 – Windows 10 (& Mobile).

 Insider Preview、10.0.14393.0 登場です。  ということで、いつもの Dona Log を参考させてもらいます。 ハロー、わが Windows Insiders!  良い週 …

Insider Preview 15058 – Windows 10 PC only.

 やっぱりMobileは遅れてる感じなんでしょうか。 今回も 本家本元の Dona Logを参照させてもらっています。 ハロー Windows Insiders!  今日、Windows 10 Ins …

Insider Preview 14322 – Windows 10 Mobile.

今回のInsider Preview は Lumia 635 は除く、ということのようです。 635には後日アップデートがかかるようです。 それではいつもの Gabe Aul さんのページを見ていきま …