WPFanBlog

元 Windows Phone ファン の ブログ

Trivial (トリビア) Windows 10 PC アプリ

Driver Easy の 注意点

投稿日:2018年10月17日

ほぼ自分向けの忘れ止めのために書いた内容です。

Driver Easy は最新のドライバーを教えてくれる、だけ

 この4月に購入したPCの調子が悪かったりして、いろいろいじってる中で『Driver Easy』というフリーソフトを見つけました。 有名らしいので、知ってる人はしっているようですね。
 で、このアプリはどういうものかというと「このアプリを起動した PCの(デバイス)ドライバーを確認して、最新のドライバーがあればダウンロードを促してくれる」というものです。

 上述の通り、使ってるPCの調子が悪かったこともあり、いろいろ「新しいドライバーを入れれば直るかな?」とか思ってたのでちょうどいいと思いました。

最新のドライバーだから良いというワケじゃない

 自分の使っているノートPCをはじめ自作PCだとしてもそうかもしれませんが、最新のドライバーはあくまで一番新しいというだけ。
 で、各メーカーは PCのためのカスタムをして動作確認をしたのちにそのPC専用のドライバーを提供するというのが普通です。

結論

・ドライバーのバージョンが古いと思っても、メーカーの提供するドライバーを使おう!

 各社ホームページ上で各PC向けのドライバー提供ページがあるので、そこで確認するにとどめておくのが一番ということになりますね。 何の変哲もないオチになっちゃったけど、意外と忘れるということで備忘録的に。

おしまい

オマケの余計なこと

 結局上でも言ってる「調子の悪いPC」は、プリインストールのアンチウィルスソフトを削除したのち、Driver Easy で最新のドライバーにしていたものをこのPC用に公式ページから提供されているドライバーを入れなおしたことで安定しました(なぜか Spotifyだけノイズが入る!)。

 Acer Swift 3 (SF315-41)という機種なのですが、10/15/2018には BIOS も 2.11 というのが提供されたので(たぶん)さらに安定はすると思います。 体感では PC上で遊ぶ時の Pinball FX3 のレスポンスが若干良くなった気はします。






-Trivial (トリビア), Windows 10 PC, アプリ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Windows Phone に入れておきたいアプリ その3 「gMaps」

 Windows Phoneの弱点の1つとされてきたアプリの1つが 「地図アプリ」 です。  元々Windows Phone 8.1 の頃は NOKIAの [HERE Maps] というアプリが搭載さ …

Windows 10 on ARM は何を意味するのか?(を勝手に推測してみた)

 『Windows 10 on ARM』というテクノロジーが WinHEC 2016で衝撃をもって伝えられました。 ARM CPUで フルの Windows10が動く、簡単にそこから連想してみると、「 …

Insider Preview 16184 & 15208 – Windows 10 (& Mobile).

 さっそくいつもの Dona log を参考にさせてもらって見ていきましょう。 ハロー Windows Insiders!  今日、a) はじめての Insider webcast を新しい #Bea …

Windows 10 をインストールしなおした時の覚書

チョー個人的なおぼえがきです。 Windows 10 をインストールしなおした後の設定など。 いろいろ付け加えたり消したりするかもしれません。 ストアアプリは全部がインストール完了するまでは消そうとし …

(Insider Previewではない) 10.0.14393.576 – Windows 10 (& Mobile).

 これは Insider Previewでない『一般向けの Windows 10 Mobile のアップデート』です。  それでは Microsoft の Supportサイトを参照させてもらい、見て …