この7月末から8月にかけて登場する2機種+1機種の比較です。 サイズ的には似ている2機種ですが、どこらへんがどう違うのか調べてみました。
機種名 | VAIO Phone Biz | Madosma Q601 | HP Elite x3 |
CPU | Snapdragon 617 | Snapdragon 617 | Snapdragon 820 |
メインメモリ | 3GB | 3GB | 4GB |
ディスプレイ | 5.5 inch 1920×1080 CorningR GorillaR Glass 3 | 約 6 inch 1920×1080 LTPS 方式 5 点タッチパネル対応 (静電容量)、2.5Dガラス | 5.96インチ、2560 x 1440 WQHD アクティブマトリクス型有機EL(AMOLED)ディスプレイ、最大494PPI.、最大550nit(cd/m2)、CorningR GorillaR Glass 4、低反射コーティング、Apical assertive display、マルチタッチ(10点)、視野角 左85/右85/上85/下85° |
ストレージ | 16GB | 32GB | 64GB |
増設MicrosSD | 最大 64GB | 最大 128GB | 最大 ---GB |
通信 | IEEE 802.11a/b/g/n/ac準拠 / BluetoothR 4.0 準拠 | IEEE 802.11 ac/a/b/g/n (5/2.4GHz) / BluetoothR 4.0 準拠 | 2G/3G/4G LTE対応WWAN機能、802.11 ac/a/b/g/nデュアルバンド、送信アンテナ2、受信アンテナ2、MIMO対応、Miracast対応)、BluetoothR 4.0+LE、NFC |
センサー | GPS、加速度センサー、地磁気センサー、ジャイロセンサー、 | GPS、NFC、加速度センサー、近接センサー、光センサー、電子コンパス | GPS、NFC、加速度センサー、周辺光センサー、近接センサー、ジャイロセンサー、デジタルコンパス、圧力センサ、ホール(磁気)センサー |
カメラ | 1,300万画素 | 1,300万画素(F2.0)/500万画素(F2.4) | 1,600万画素 (f/2.2) / 800万画素 / 2.4MP赤外線カメラ(網膜認証用) |
オーディオ | 内蔵モノラルスピーカー、ステレオミニ端子 x 1 (ヘッドセット対応) | ???、マイク・ヘッドフォン端子 (CTIA 互換) | B&Oステレオスピーカー(最大1.2W)、ノイズリダクション対応内蔵マイク3基(全方位対応)、コンボステレオヘッドフォン/マイクジャック(3.5mm 4極) |
通信 | 3G 1, 6, 8, 11, 19 4G/LTE 1, 3, 8, 19, 21 |
3G 1, 6, 8, 19 4G/LTE 1, 2, 3, 8, 19, 28(B) 41 海外: 1, 2, 3, 4, 7, 8, 28(B) TDD-LTE : 38, 40, 41 |
3G: B1, 2, 4, 5, 8 4G/LTE 1/3/5/7/8/19/20/26/28, TDD B38/39/40/41 2DL CA: B3+B20, B3+B7, B20+B7, B7+B28, B1+B3, B3+B5, B3+B8, B3+B19, B3+B26, B1+B5, B1+B19, B1+B26, B3+B28, TDD Intra CA |
バッテリー容量 | 2,800mAh | 3,900mAh | 4,150mAh |
USB | MicroUSB | USB2.0 Type-C | USB3.0 Type-C |
Continuum | 無線接続のみ | 無線接続のみ | 無線接続/有線接続 |
重量 | 167g | 176g | 195g |
その他 | IP67水準防塵防水設計、MIL-STD 810Gテスト(予定) | ||
予想価格帯 | 6万円未満(アマゾンなどで現在 5万5千円前後) | 5万円未満(アマゾンなどで現在 4万円前後) | 8万円周辺(HPサイトからの早割購入で税込み送料込み ¥78,624) |
なんだかんだで、HP Elite x3 はモンスター級のスペックだな、というのをあらためて知らされました。 ほぼすべての項目でレベルが1つ違う。 たとえばディスプレイのガラスも Elite x3は硬度の高い Corning Gorilla Glass 4 を使ってます。 そして、Madosmaは Gorilla Glass 3 ですね。
Elite x3はそのほかにも Windows Hello の Iris Scanner(網膜認証) や指紋認証機能も搭載していますね。 LTEバンドによる CA(キャリアアグリゲーション)も対応。
メモリが3GBと4GBの差はどう違いとして現れるのかは実際に使ってみないと分からないかもしれないですが、今のところそこまでの差にはならないのでは?と思ったりもしますね(Anniversary Updateにより 64bit版の Windows 10 Mobile が出るまで 4GBすべてのメモリにアクセスすることが出来ないとも思います)。 もちろん Continuum利用時のことを踏まえた将来へ向けての 4GBだとは思うのですが。
でもあくまで Elite x3 は法人利用を想定したモデルなので、個人で購入する場合にはそこをどう割り切るかが問題な気がします。 クラウドを利用してx86系アプリを利用するためにはHPとサブスクリプション契約が必要だと思うのですが、それを個人を相手にやってくれるのか、料金体系はどうなるのか不明です(たぶん法人のみだと思います)。
VAIO Phone Biz は5.5インチでサイズが一回り小さいということもあってかバッテリー容量が少なめですね。 ストレージも16GBと小さめだけど、これもビジネス利用だったら十分なのかもしれません。 CA(キャリアアグリゲーション)によるLTE-Advanced受信が一番の強みと思われます。
個人的には、コンシューマ利用で スペックと価格のバランスで考えると MADOSMA Q601 って結構いいのかな、と思います。 MOUSEさんは、Q501のときからもサポート体制がシッカリしているなぁと思っているのでそういう面の安心もあります。
PS 以下は、以前に載せた画像による比較。
リンク
・VAIO Phone Biz
・MOUSE MADOSMA Q601
・HP Elite x3
・Elite x3、 Q601 を加えて、2016年現在、日本で発売(&予定)の Windows Phone を 比較
Amazon.co.jp ページ リンク
・VAIO Phone Biz – VAIO
・MADOSMA Q601 – マウス