なんとなく、なんとなく何かを買いたかったんです(汗)。
で、普段利用しているSIMのモバイル通信も 500MB ~ 700MB/1カ月 くらいなので、2枚もSIMカード要らないんだけど、いろいろガジェットはたくさん持ってたりして、1枚だと入れ替えとか面倒なので、今回こういうことになりました。
申し込みから届くまで(日数など)
申し込みの時のWeb上の説明を読むと 申し込みからSIM到着まで 約1週間とありました。
で、確か木曜日の夜に思い立って 「0SIM(ゼロシム) 入るか」 と so-netのページへ行ってカード番号入力などしつつ申し込み。 土曜日(今日なんだけど)の朝には発送のメールが来て、夕方にはクロネコ便で届いたよ(3日以内、かなり速いな)。
とってもシンプルな内容物
クロネコ便のパッケージから出すと、とってもシンプル。 全部が白!
SIMカードのプラスティックなんかは裏面こそいろいろ情報が書いてあるけど、表面は矢印1個以外は何のデザインもなし、ザ・シンプル。 これでいいんだけどね。 ちなみに 15mm x 12mm サイズの micro-SIM です。
Lumia用に使うことに
届いたらすぐに設定したいのが人情。 とにかく Lumia(Windows 10 Mobile)の裏面を開けてSIMセット完了! 同封の用紙の説明通りにAPN設定してっと。 はい動かないーー!
焦ったけど、やっぱり届いてすぐはムリ?! ちょっと時間を置いたらシッカリ4Gのマークがつきました。 いっつも最初は焦る、せっかちなので。
「500MB未満 / 1か月運用」 を心がける
500MB未満の利用なら月額無料という魅力で入ったわけで、メインで使ってるほうも最大で500MBくらいの利用だからサブがそれを越えることは考えづらいんだけど一応 気にしておこう。 初期費用が3,000円(+税=3,240円)掛かってる(デジモノステーションのときに買っておけばよかったんだけど)ので、これを割る分母の月数をどんどん伸ばすことで限りなく月額利用料をゼロシムにしよう、と思ってます(ビンボー)。
もしかしたら、と思う失敗の可能性としては 3カ月間利用無し → SIMの自動解約により失効 と思われます。 まあこれも大丈夫かな?とは思うけど。 今後ノートPCとかでも SIMが刺せるタイプが増えてきそうな気もするので、一人で2枚くらいSIMを持っててもいいんじゃないでしょうか?(ホントか?) 普通にふつうな人は1枚で十分だよね(笑)。
月間 500MBなので、1日換算 約 16MBといったところ。 使う人は簡単に使い切っちゃう容量だと思うけど、メインのほうで316MB/15日な人間なので、サブなら大丈夫でしょう、と思ってます。
0シム 500MB以下で使い続けた場合の 月額料金 (3,240円を割っていくだけの話) |
|
3カ月 | 1,080円 |
6カ月 | 540円/ひと月 |
12カ月(1年) | 270円 |
24カ月(2年) | 135円/ひと月 |
48カ月(4年) | 67.5円/ひと月 |
96カ月(8年) | 33.75円/ひと月 |
とりあえず「1年使うことで月額270円計算」になるので、1日10円以下って感じだね、ビンボー臭くてアレだけど事実として。
まあなんとなくだけど、4年後とか8年後にはこのサービス無くなってる気もしないでもないよね。 いろいろ時代の流れが速いし。
最後に
よくスピードテスト系のアプリで通信速度を計測したりってことあるんですが、あれって1回あたりに 20MBとか 40MB (速い速度が出ると使う容量も多くなる傾向) 使っちゃうんですよね。 ケチなので、0simでスピードテストはしません(苦笑)。 ほかのサイトなどでたくさん計測結果も出てるし。
追記 「0 SIM 終了の告知」がありました
まあ、そのうち来るだろうとは思ってました。
2020年 8月 31日をもって、0 SIM のサービスを終了、とのこと(サービス終了のお知らせ)。
正直、最近は全然使ってなかった。 「今月使わないと失効しちゃうよ!」というメールをもらうたびにちょっとだけ通信をしてなんとなく使い続けていたっていうのが実情です。 まあ、ソニーさんとしても「儲からんわ!」ってことだったんでしょうね。
上の表で言うところの、48か月間使用の 月額 67.5円ですよ、自分の場合の使用料。 おつかれさまでした、としか言いようがないですね。