WPFanBlog

元 Windows Phone ファン の ブログ

未分類

コーヒー断ち、その変化や効果について

投稿日:2018年3月24日

 ずっと飲む習慣が身について、この1年ほど「さすがにコーヒー飲みすぎだな」と思うことが多かった。 多いときは1日に6~7杯ほど飲んでいた時もあると思う。 そして毎日 その最後の1杯はちょっと気持ち悪くなってきたからやめる、みたいな感じ。 これはもう好きで飲んでるんじゃないというところまで来てるな、と思ったので 一旦コーヒーをやめてみました。

やめたことでいろいろ変化があったので書いてみました。

耳鳴り(のような音)が おさまった

2月(1か月ほど前)に風邪をひいてからちょっと耳の調子が悪かったんだけど、風邪のせいかな?とずっと思ってました。 でも最近また耳鳴り(のような音)がする。 でもって今回の「コーヒー断ち」を始めたらすぐにその症状がおさまりました。
これはもしかしたら耳鳴りというよりは、耳周辺の血管の血流がカフェインの影響で速くなって(コーヒーを飲むと脈拍は上がります)その音を耳が聞き取ってしまってヘンな耳鳴りのような音がしていたんじゃないかと推測しています。
ウルサいときは寝ているときにも鳴ってたりしたので、これがおさまってくれて助かりました。

(なぜか)花粉症の症状も軽減

これはちょっと意外でした。 通常自分の場合、2月中旬から4月上旬までが「花粉がつらい時期」になります。 そして今年は特に症状がひどいなぁと思ってました。 年を追うごとに症状はひどくなると言われてたりもするので、そういうものなのかなと。 で、コーヒーをやめてから外気に触れてもさほど目や鼻のかゆみがひどくならなくなりました(それでもかゆいことはかゆい)。

これは自分の勝手な推測ですが、コーヒーの飲みすぎによるカフェインの興奮作用が影響していたように思います。 カフェインにより神経が興奮しているところに花粉のアレルギー作用が起きて、通常よりも大きく反応してしまってたのかな?
コーヒーをやめることで ある意味、元に戻っただけとも言えるけど、とにかく目と鼻がつらかったのでこの改善はとてもうれしい!

(微妙に)疲れにくくなった、かな

コーヒーの効果の1つに「目が覚める」というのがあると思います。 でもアレって、裏を返せば「元気の先食い」で、一時的に目が覚めた反動でそのあとにドっと疲れが出るようにも思います。
上にも書いたけど、カフェインの効果によって脈拍が上がります。 これは運動しているようなものなので疲れて当たり前ともいえると思います。 それが無くなったのだから疲れにくくなったというのはかなり理にかなった話だと思います。

禁断症状は、出た

コーヒーはやめると禁断症状がでる、って話はそれなりに有名かもしれません(実際のところその人の体質によるところも大きいとは思うけど)。

長年(ウン十年)コーヒーを飲み続けてきたので、いつでも体の中にコーヒーがあること(たぶんカフェイン濃度が高い)状態が普通になっていたんだと思います。 そのコーヒーをやめると出てくる症状が「頭痛」です。 元々カフェインにある「血管の拡張収縮作用」がコーヒーをやめたことによって無くなり、それが頭痛の原因になっているのだと思います。 これはもうその拡張収縮前の血管の状態に体を慣らしていくしかないと思います。 自分の場合、症状がおさまるまでに2日ほど苦しめられました

これからどうするかは検討中

一旦やめてみたものの、コーヒー好きは変わりません。 やめてみると飲みたくなるし(お酒と似てるな)。 しかしまあ「嗜好品」というのはどれも厄介な性質を持ってるもんだなぁと思ったりして。 で、このままコーヒーをやめようかどうか迷っています。 出費はかなり減るのでは?とも思ったりしてるけど…。 今はカフェインレスの飲料にしたり、たまにカフェインレスコーヒーを飲んだり(カフェインレスコーヒーは高い!)してます。

うーん、どうしよう。 またコーヒー漬けになると次にやめるときにまた2日間ほど頭痛と戦わなくちゃならないし…。 でも案外すぐに元の木阿弥になっていそうです。

その後(2022年)の顛末など……

 結局またコーヒーがぶ飲み生活に戻ってしまいました……。

 そして、胃を痛めてしまいました。 自分は元々コーヒーに弱いタイプのこともあってか、1日に 3杯も 4杯も飲んでいると「胃への負担が大きい」ようです、また、「コーヒーを大量に飲むことが骨の成長を阻害する」ということもあるらしいので、とくにある程度以上の年齢になってきた人の場合、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)のリスクが高まることもあるようです。 やはり、1日に 1~2杯程度にしておくのが良いのかもしれません。
 嗜好品なので、「飲まない」という選択肢ももちろんアリですよね。

 今自分は、ちょっとした理由(主に経済的な理由)からお酒をやめたのですが、お酒をやめることの健康面・経済面の効果は大きいですね。 そして、しかし、そのお酒をやめた反動としてコーヒーがぶ飲みを始めてしまったような気もします(汗)。 何かしら依存先を探している感じなんでしょうかね、なかなかどれもいっぺんにやめるというのは難しいものですね。 コーヒーもやめられれば、健康面・経済面の効果がさらに高まるとは思うんですけどね。





-未分類
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Huawei P10 lite と P20 lite を勝手に比較してみた

 「新しいAndroidスマホを1台欲しい」と思ってます、ミドルレンジ。 そんな中でちょっと注目しているのはタイトルにある Huaweiの「P10 lite」と、もうすぐ発売予定の「P20 lite」 …

『Surface Phone』 について勝手に想像してみた。

 Surface Phone 早ければ今年中に発表があるようですが、今までに出ている情報やいろんなページを読み歩いて、そこに自分なりの考えを足してみながら いろいろ勝手に想像してみました。 CPU が …

やっぱり Continuum は 3年後の技術

 一言で言えば「ノートパソコンで出来て Continuum で出来ないことが多すぎる」ということになるのかな。  おことわり:自分は実際には Continuum を利用していません。 動画やレビュー、 …

アマゾン.com の Global Shippingでお買い物 – PCの感想編

箱がデカい アマゾンさん、.comでもそうなんかい! という箱の大きさ。 この大きさなら、本体が2個にワインも2本くらいは入る。 ちょっともったいない気がしないでもないですね。 緩衝材といえるのか、写 …

WOWOWを解約した話

 これからは日常のこととか読んだ本の事とか雑多に書き込むことにしました、よろしくお願いします。  今回は『WOWOWを解約した話』です。  ちょっとググってみると、WOWOWの加入者・解約者数というの …