WPFanBlog

元 Windows Phone ファン の ブログ

未分類

Insider Preview 15237 – for Windows 10 Mobile.

投稿日:

 いつもの Dona log を参考にさせてもらって見ていきましょう。

 PC向けは Build 16257 ですね。

ハロー Windows Insiders!

 Windows 10 Insider Preview Build 16257 for PC を Insiders の Fast ring 向けにリリースしました。 もちろん Skip Ahead も利用できます。 また、Windows 10 Mobile Insider Preview Build 15237 を Fast ring 向けにリリースしました。

 今週は Windows Server Insider Preview 向けの更新はありません。

Build 16257 PC向けの “要約”

・Eye Control (ベータ)
 障害のある方向けの視線によるコントロール機能。 Tobii Eye Tracker 4C という装置を利用することで、視線により操作(マウス、キーボードの代わり)ができるようです。

・Microsoft Edge の改善
 ・Fluent Design Systemなど

・コンソールの改善
 ・フル 24-bit RGB color への対応など

・入力まわりの改善
 ・タッチキーボードのパフォーマンス改善、UWPアプリのディクテーション対応など

・Windows Defender Application Guard (WDAG)の改善

etc

変更点、改善点、修正点 – for Mobile

・Field Medic Store appの改善 Watsonクラッシュデータの収集、レポート作成時のスペルチェック、パワー ON/OFF プロファイルにバッテリー情報を含む等の改善。

・Cameraアプリの起動やローテーション(画面回転)後に画面がフラッシュ(点滅)する問題を修正。

・HP Elite X3 で SDカードを抜いていないにもかかわらず取り外されたと表示される問題を修正。

・Continuum利用時に、接続されたモニターのプラグを外したあとモバイル側のLCDがパワーオフされずにバッテリーが消費されていた問題を修正。

・Windows inbox NFC ドライバーがたまに間違ったカードタイプのデータを報告していた問題を修正。

・Cortana(コルタナ)のサスペンドからのレジュームの挙動を改善。 ユーザが Cortanaを利用する前に認証ができるようになりました。

・Cortana(コルタナ)の利用できない国や地域で、ハードウェア検索ボタンを押したときに「検索」か「URI」として使えるようになりました。

既知の問題 – for Mobile

・HP Elite X3 の有線による Docks との接続で外部ディスプレイとの接続をいったん解除して再接続するとポートレートモードの設定が失われる問題があります。 対処法としては、接続解除から再接続するのではなく、Phoneの “OK”をタップしてから再起動(reboot)してください。 この対処法は外部ディスプレイに接続するとき Continuumのポートレートモード(縦画面)を利用したい場合には毎回行ってください。

・アプリをSDカードに保存してある場合、アップデート時に エラー 8007000B (error 8007000B) が出るかもしれません。 対処法として、アプリを内部ストレージに移してからアップデートし、アップデート後に SDカードに戻してください。 Insidersからの報告に感謝します!

・Windows ストア アプリ をインストールやアップデートしようとしたときに error 80070057 が表示されるかもしれません。 対処法は、古いバージョンのアプリをデバイスから一旦アンインストールして最新版をストアからダウンロードしてください。

No downtime for Hustle-As-A-Service,
Dona <3
Updated August 2, 2017 3:19 pm

リンク
Announcing Windows 10 Insider Preview Build 16257 for PC & Build 15237 for Mobile






-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2週間やってみて分かった、『メルカリ』の利点・欠点

 とにかく部屋が片付きません! とう話は置いておいて。  部屋にあるものを処分するために「メルカリ」を使い始めて約2週間。 いろんなことが分かったような気がする(でもたった2週間です)ので、ここに記し …

無料の cronサービスを見つけた話

 ブログの更新をしたい、だけど Windows Phoneの話題ももう無い。 ということで、無理やりネタを投稿!  今回は、このブログでもサイドバーで使っているサービスの「cron(クーロン)」につい …

(Insider Previewではない) 10.0.14393.576 – Windows 10 (& Mobile).

 これは Insider Previewでない『一般向けの Windows 10 Mobile のアップデート』です。  それでは Microsoft の Supportサイトを参照させてもらい、見て …

so-net の 0 SIM に入った話

 なんとなく、なんとなく何かを買いたかったんです(汗)。  で、普段利用しているSIMのモバイル通信も 500MB ~ 700MB/1カ月 くらいなので、2枚もSIMカード要らないんだけど、いろいろガ …

アマゾン.com の Global Shippingでお買い物 – PCの感想編

箱がデカい アマゾンさん、.comでもそうなんかい! という箱の大きさ。 この大きさなら、本体が2個にワインも2本くらいは入る。 ちょっともったいない気がしないでもないですね。 緩衝材といえるのか、写 …